原宿辺りに土地勘ある人でないと分からない話だけど、千駄ヶ谷小の辺りから原宿駅へと急いで歩いてて、図の★地点に来たとき、前方の◆地点辺りに古いレンガのトンネルが見えた。
その辺は15年位歩いてなかったから、「知らない道が出来たのかな?」とちょっと思った。
とにかく早く駅へと焦ってたし。
でも、どう見てももっと古くてモヤモヤして、外苑中学辺りで思い切ってそっち行くのをやめた。
遠回りだけど竹下通りルートで駅へ行ったよ。
もちろん、そんなトンネルは無いよ。
なんだったんだろ。行かなくて良かった気はする。
この話はよく考えると非常に怖い。
もしもそのトンネルに入ってしまっていたら、今頃は生きてなかったかもしれないのだ。