階下から聞こえるざわつき声 一人暮らしならではの恐怖
高校を卒業、その後進学をして、一人暮らしを始めてすぐの頃。
ある夜。
部屋で1人、ゲームをしていると、下の方から大勢の人が騒ぐような声が聞こえてきた。
ザワザワしている感じだ。
俺は、
「下の階の人のところに、客が何人か訪ねて来てるのかな?」
と、思ったのだが、よくよく耳を澄ましてみると、声の感じからして人が数名という感じではなさそうだった。
もっと、大勢の人が集まったような声に聞こえる。
なんというか、まるで大きな駅などの雑踏のざわつきに似た感じだ。
そのときは、
「映画かテレビ番組を少し大きめの音で、見ているのかな?」
と、考えると、それ以上は気にしなかった。
だが、寝る前になっても、「ざわつき声」は一向に収まる様子はない。
そこまで大きな音ということでもないのだが、さすがに深夜3時まで聞こえると気になってしまう。
結局、その日はほとんど眠ることができなかった。
それから、数日間は、毎日ではないけれど22時ごろ~深夜3時ごろまで、頻繁に「ざわつき声」が聞こえてくるようになった。
その間俺は、ろくに寝ることができず、そろそろ苦情を訴えようと階下の人を訪ねることにした。
呼び鈴を押してから、少し待つと中から住人が出てきた。
歳は、俺より2つ、3つくらい上だろうか。
学生のように見える。
俺が、自分は上の階の住人であるということを説明し苦情を伝えようとすると、相手は突然不機嫌になり、
「あんた、毎晩毎晩、真夜中になにやってんだ?うるさくて仕方ないんだけど。」
と、逆に文句を言われてしまった。
(分かりやすく、以下、下の階の住人をサトウさん(仮名)とします)
意味がわからない俺としては、自分の言い分を最初から話しそうと、階下からほとんど毎日のように大勢の人の声のが聞こえてくる事を伝えた。
でも、サトウさんの言い分は違う。
「ざわつき声」
は、夜になると毎晩「上の階」から聞こえてくるのだという。
サトウさんも、いい加減に大家か不動産屋に相談しようと思っていたのだとか。
この話を聞いた俺は、理屈ではない、なんだか嫌な感じがしてきた。
毎晩聞こえるあれは、明らかに人の声だ。
何度も聞いているのだから、聞き間違いではない。
さらに、今知り合ったばかりのサトウさんも
「大勢の人のざわめき」
だと言っている。
二人は、しばらく沈黙した後で、サトウさんが口を開いた。
「・・・天井裏に、何かあるのかな?・・・・・・・天井裏行ってみる?」
そして、俺の返事も待たずに、部屋から懐中電灯を引っ張り出してきた。
でも俺としては、
「問題を勝手に解決しようとして、万が一にも天井踏み抜いたり、なにかを壊してしまったら後々なにかと問題が発生するかもしれない。ここは、いったん管理している不動産屋に来てもらった方が良いのではないか」
と提案し、天井裏に探検しに行く気満々のサトウさんを、なんとか説得した。
そして、俺は、
「ざわつき声がする」
と、不動産屋に伝えると不信に思われそうなので、少しはぐらかした感じで
「床下からなにか、おかしな音がする」
と、白々しく電話を入れた。
不動産屋は、どうやら天井裏にネズミが入り込んだと思ったのだろう。
数日以内に、業者を連れてそちらに向かうという話だった。
俺は、結果的に相手を騙しているような気持ちになってしまい、ちょっと引け目を感じたが、そのことをサトウ さんに話すと、
「まあ、おかしな音がするのは本当だし、とにかく来てもらおうよ。」
と言っていたので、特に問題はないのかな、と。
当日、早い時間にサトウさんが俺の部屋にやってきた。
不動産屋との約束時間には、まだかなり余裕がある。
彼が言うには、急な用事が入ってしまって今日は立ち会えないとのことだった。
だから、不動産屋が来たら合鍵を使って勝手に部屋に入ってしまって構わないと伝えてほしいとのことだった。
「そんなこと、自分で電話しろよ・・・」
正直、俺はそう思ったが、まあ了解し、不動産屋との待ち合わせ時間まで待機した。
昼少し前に、不動産屋は(ネズミの)駆除業者と共にやってきた。
不動産屋は、「サトウさんと連絡が取れないのだが、なにか聞いていないか?」というので、今日の早朝にあったことを話すと、少し困った顔をしていたが、一応サトウさんの部屋へ向かった。
どうやら、1階と2階の間を調べるには、サトウさんの部屋のバスルームの天井から入るしかないのだとか。
サトウさんの部屋に行ってみると、なぜか部屋の鍵はかかっておらずに開いていた。
さすがに俺が入るのは問題ありそうなので、業者と不動産屋に任せて外で待機していた。
すると突然、中から、
「うわっ! 大丈夫ですか!?」
と、声が聞こえてきた。
なにごとかと、(サトウさんの)玄関の扉を開けてみると、不動産屋と業者が真っ青な顔をして出てきて、
「警察に・・・警察に、電話を・・・・」
と言っている。
この間、なにがあったのかは長くなるので、結論から書くと、なんとサトウさんがバスルームで死んでいたらしい。
それからが、大変だった。
パトカー、救急車がやってきて大騒ぎ。
俺も、警察から事情を聞かれた。
朝、サトウさんと話したときは、おかしな様子は俺には感じられなかったことを話し、一応天井裏のことを警察に話した。
警察からは、何が見つかったのかとか、詳しいことは教えてもらえなかった。
結局、俺は天井裏の「ざわめき声」も含め、サトウさんの死因なんかも全てがあやふやなままになってしまった。
その日の夜。
いろいろありすぎて疲れてしまい、さっさと寝てしまおうと布団に入ると、例の「ざわめき声」が、また聞こえてきたのだ。
だが。
今日は、なにかがいつもと違う。
よく解らないけれど、違和感を感じる・・・
しばらくして、違和感の正体に気がついた。
今までは下から聞こえてきていた声が、今日は横から聞こえる。
しかも、今までは床越しに聞いていたので、多少声がくぐもって聞こえていたのだが、今はまるで「同じ部屋の中」から聞こえてくるように鮮明だった。
そして、急に背筋が寒くなってきた。
目を開けて声の方を見たい気持ちもあるが、怖い。
でもやはり、声の正体は気になる。
俺は、意を決してベッドから起き上がると、声のする方向を見た。
そして・・・・とんでもないものを見てしまった。
そこには、スーツ姿の男が1人立っていた。
ただ、厳密には「立っていた」というのとは、少し状態が違う。
まるで、水面から上半身だけを出しているかのように、床から人の上半身が生えているような状態だたのだ。
それだけでも、かなり異様な状況なのだが、そのスーツ姿の男は眼球を上下左右に激しく動かし、口は早口言葉を喋っているかのように激しく動いている。
さらには、その口から例の大勢の人のざわめき声が聞こえてきていた。
俺は、あまりのことに体が動かせず、そのスーツ姿の男を凝視するしかなかった。
だんだんと、暗がりに目が慣れてくると、もう一つ異様なものを見つけてしまった。
サトウさんだ。
サトウさんが、床から顔だけを出し、めいっぱい目を見開いて天井を見つめ、まるで魚のようにゆっくりと口を パクパク動かしていた。
それをみたとき、直感的に
「あれは、とてつもなくヤバイものだ・・・」
と、思えた。
俺はこのとき完全に思考が停止してしまい、わけも解らないまま着の身着のままで携帯と財布だけを持って部屋から飛び出した。
その夜は、とりあえずマンガ喫茶で夜を明かすと、朝一番で不動産屋へと向かった。
あんな場所には、住んでいられない。
引越しの手続きをしようと思ったのだ。
不動産屋につくと、担当の人を出してもらい、すぐに引越しの話を切り出した。
突然のことなのだが、担当の人の様子がおかしく感じた。
なぜか、どうしても引越しをさせたくないように見える。
不信に思って、その点を追求してみると、どうやら俺はサトウさんの死に関係があるのではと疑われているようだった。
だから、安易に引越しはさせれないようだった。
言われてみれば、当然かもしれない。
サトウさんと最後に会っていたのは俺だし、騒音のトラブルもあったわけだ。
さらに、朝の出来事も俺の証言だ。
サトウさんの死因はまだ不明のままなのだ。
この状況では、俺がサトウさんを殺したと疑われても仕方がないのかもしれない。
この状況で、俺が引越しをしたいと言い出せば、不動産屋としても当然疑うだろう。
当然、警察も疑っているだろう。
でもだからと言って、あの部屋に戻るのだけは絶対に嫌だった。
あんな得体の知れない不気味ななにかが現れた部屋で、暮らしていくなどありえない。
そもそも、あのスーツ姿の男がサトウさんの死に何らかの形で関わっているように思えた。
もしかしたら、次のターゲットは自分かもしれない。
そう考えると、絶対あの場所に戻るのは嫌だ。
信じてもらえるかどうかは別にして、今までの経緯や昨晩のことを正直に不動産屋に話した。
すると、不動産屋はこの話を信じたのかどうなのか分からなかったが、とりあえず自分の裁量ではどうにも判断できないので、警察に相談してほしいと言われた。
仕方なく、昨日警察に貰った名刺の番号に電話をして、事情を説明することにした。
警察署につき、担当の人に不動産屋で話したことと同じ内容を説明した。
当然、話は信じてもらえなかった。
むしろ、
「こいつ、なにを言っているんだ?」
というような態度をとられ、連日の寝不足も重なっていた俺は、イライラが募り
「だったら、てめーもあそこで一晩いてみろよ!」
大声で怒鳴ると、担当の警察官に自分の部屋の鍵を投げつけた。
警官は俺を落ち着かせると、引越し先はあまり遠くにしないことと、引越し先の住所を報告し警察からの電話には必ず出ることを約束させる、引越しの許可をくれた。
その後。
俺は別の場所に無事引っ越すことができ、事件はどうやらサトウさんの自殺ということもわかった。
もちろん、俺への疑いもなんとか晴れた。
自殺である事が判明して、しばらくして、俺はまた警察に呼ばれた。
なんでも、サトウさんのPCから日記が見つかっていたのだが、そこに書かれている内容の一部に俺が警察で 話した、例の「スーツ姿の男」と思われる人物のことが書かれていたそうなのだ。
だから、その辺りの事情をもう一度詳しく聞きたいということだった。
結局、あのスーツ姿の男の正体は、今でも謎のままだが、警察から聞いた話でいくつかわかったこともある。
日記の内容から、俺が最初にサトウさんの所へ苦情に行った時点より以前に、サトウさんは「スーツ姿の男」に 出会っていたようだった。
「ざわつき声」の正体が、あの男であるということも知っていたようだった。
そして、日記には、スーツ姿の男が明らかに悪意のある相手であることが繰り返し書かれていて、サトウさんは身の危険を感じていたのだった。
なぜ、ここまでわかっていたにも関わらず、サトウさんは何も知らないかのように振る舞っていたのだろうか。
警察はなにも言っていなかったが、天井裏にはなにかがあったのではないだろうか。
サトウさんは、全てが分かった上で、俺を巻き込もうとしていたのではないだろうか?
今となっては、真実はなにも分からない。