祖母の夢の中に出てきた神様

祖母の夢の中に出てきた神様

祖母の夢の中に出てきた神様

母が2歳のころ、奄美大島の山奥に住んでいた。

体温が、40度近くまで上がり3日間ほど下がらなかった。

医者も詳しい原因はわからず。

命さえ危なかった。

看病をずっとしていた祖母は、4日目の夜に夢を見た。

奄美大島の山の近く、長い長い階段をのぼった先に古い神社がある。

夢の中には、神社の神様が出てきた。

神からは、「境内の下に育った草を潰して水に混ぜて飲ませなさい。」というお告げがあった。

祖母は、夢の中の神様のいうことは聞かないまま、母の病気は治った。

でも、夢のお告げが気になった祖母は、後日、神社の神主に境内の草のことを聞いてみた。

すると、神主さんは

「これは毒草です。飲ませては絶対にダメです。」

祖母の夢に出てきた神様が、もしも死神だったらと考えるとゾッとした。

スポンサーリンク