地下鉄の怖い話 窓に映らない人

地下鉄の怖い話 窓に映らない人

地下鉄の怖い話 窓に映らない人

22時頃、俺は地下鉄に乗っていた。

何もすることがなく、ボーッと窓を見つめてた。

少し違和感を感じる。

そして気が付いた。

隣の人が、窓に映ってないんだ。

当然びっくりしたけど、錯覚かもしない。

自分の見間違いを疑って、何度も何度も見た。

でも、隣の隣の人は映ってるし、他の人もみんな窓に映っている。

隣の人も、何度も何度も見ている俺のことを窺ってるような目で見てきた。

そして、目が合ってしまった。

そしたら、なにか言いような眼差しを俺に向けてくる。

その人と俺が窓に映ってる間の、何もない空間を目で教えているかのように。

窓には映っていないその人は、肉眼で隣を見るとちゃんといる。

で、隣の隣の人も俺の異変に気が付いた様子で、俺が降りる駅で一緒に降りてくれた。

そして、ジュース奢ってくれた。

ガタガタと震えながらもお礼を言うと、その人は一言。

「あまり気にするな。」

と。

無理だった。

あんなもの見たら気になってしまう。

都会って、怖いと思った。

スポンサーリンク