集合住宅の怪 隣から聞こえる騒音
もう、ずいぶん昔のこと。
当時、複層住戸タイプのマンションに住んでいた。
一棟に二世帯しかない小さな建物だった。
ある日の深夜3時ころのこと。
大きな目覚まし時計の騒音で、目を覚ました。
うちの中の時計ではなく、隣の部屋から聞こえてくる音だった。
寝室は2階。
隣の部屋の内装はうちとは対象だ。
だから、隣の寝室は壁を隔てて真隣にある。
仕切りで壁があるとはいっても、アナログ時計のめざまし音、あの
ジリリリリーーーーーーーー
という騒音は、夜中だと余計に響いてくる。
いつまで経っても音が止まることはない。
隣の人は、重度の起きない人間か、不在なのだろう。
それから、3~4分すると音は止まった。
イライラと不快な思いをしながらも、その日はいつの間にか眠っていた。
次の日の深夜。
昨日と同じように、隣の目覚まし音で起こされてしまった。
さらに、その次の日もだ。
毎日、だいたい3~4分すると音は止まる。
放置すると3~4分で止まる目覚ましなのかもしれない。
賃貸ではないから、どこに苦情を言えばいいのかも分からない。
夜に起こされるのはごめんなので、1階のリビングで寝ることにした。
隣は、長期の旅行にでも出かけたのかもしれない。
迷惑な話だ。
それからしばらく経ってからのことだった。
隣の人が、寝室で自殺していることが分かったのだった。
うちに警察も事情を聞きに来た。
その時にこちらもいろいろ聞いたのだが、お隣さんは、死後2ヶ月~3ヶ月ということだった。
それを聞いたとき、背筋がゾッとするのを感じた。
だって、隣の目覚ましの音で悩まされていたのはここ1週間のことだったからだ。
警察にこのことは伝えたが、その後どうなったのかは分からない・・・・