日常に潜む狂気 猟奇的な愛情
自分としては怖くないけど、友達が「怖い」と言うので書いてみる。
私は、動物が好き。
でも友人は、「それは動物好きとは違う」と言うのだ。
特に小動物が好き。
手にフワフワの毛皮の感触があるのが気持ち良くて楽しい。
あるとき、大学で実験用のネズミを掴んだ。
モゾモゾと手の中で動くのが、無性に可愛くて、いろいろ撫で回していた。
すると、友人が
「何やってんの?メチャメチャ苦しがってるじゃん!」
と言って、ネズミをひったくる。
友人の手に渡ったネズミは、急に大人しくなった。
掴み方が悪かったもしれないと思い、他のネズミを掴んでみても、やっぱりバタバタと動く。
その様子が楽しかったから、今度は友人に奪われぬようにして堪能してたら、周りから酷く気味悪がられた。
「誰がどう見ても、動物の首を絞めて、苦しんで暴れてるのに、何一つ感じずにニヤニヤ笑ってる私が怖い」
と言われた。
別に、首絞めたつもりはないし、手触りの気持ち良さに夢中で気がつかなかった。
実家に帰省してみると、親が猫を飼ってた。
可愛いから近づいてみると逃げられた。
追いかけて捕まえると、抑えて撫で回してた。
すると、親に見つかり叱られた。
私は、楽しく遊んでるつもりなんだけど、猫は本気で苦しがっていたらしい。
さらに、私は赤ちゃんも好きだ。
でも、友人宅で赤ん坊を抱かせてもらったら、その子が泣き喚いて、慌てて奪うように抱き取った友人は、2度と触らせてはくれなかった。
抱きかかえたつもりだったけど、なにか変な持ち方してたらしい。
今妊娠中。
友人に話すと、なんだかみんなが奇妙な顔になる。
さすがに、自分の子くらいちゃんと育てられる、と思いたいけど、ちょっぴり不安になる今日この頃。