廃墟に潜む白い謎の人影が首を絞める
昔住んでいた場所の近所に、とある廃墟があった。
小高い丘に小さい森があり、車一台がやっとの道を登って進んでいくと、ぽっかりと空いた平地に一軒家が建ってたんだ。
その一軒家は、空き家になってから数年しか経ってない様子だった。
中には、入れて二階へも上がることもできた。
そこに住んでいた住人はというと、昔は神隠しにあったのかと勝手に思い込んでいたけれど、今冷静になって考えれば、おそらく夜逃げしたのだろう。
その場所に、何回も行っていたのだが、ときには白黒の集合写真やら外人の写った写真なんかがばらまかれていたり、社交ダンスで着るような少し派手目なドレスが散らばってたりと、ちょっぴり怖いながらも飽きることのないところだった。
ある日のこと。
俺と、ツレの二人は廃墟の近くに住んでいる奴の家に泊まりに行った。
晩飯をごちそうになり、ツレが「これから廃墟に行ってみないか」と提案してきた。
確かに、あそこへは昼間しか行ったことがない。
夜中に行ったらどんな感じなのか興味がある。
俺達は、深く考えずにその意見に賛成した。
家の人には、これから皆でコンビニに行くと伝え、手には懐中電灯を持って出発。
現在時刻は午後8時。
外が暗くなるだけで昼とは比べ物にならないくらい不気味な雰囲気。
正直、俺達は尻込みしてしまった。
懐中電灯の光を動かすたびに、そこにはなにか得体の知れないものが照らし出されるような気がして、恐怖にかられる。
「ど、どうする、帰るか?」
誰ともなしに言った言葉に誰も異論ははさまない。
俺達は、回れ右。
ゆっくりと後退りを始めたのだが・・・・遠くに聞こえていた甲高い原付の音がこちらに向かって来ていることに気がついた。
エンジン音でわかる不良の乗る原付。
ガキの俺たちは、幽霊も怖いけれどヤンキーだって怖い。
皆は、とっさに森の茂みの中へと隠れる。
茂みの中から様子をうかがっていると、趣味の悪い改造をした二台の原付が近づいてくるのが見えた。
俺達のことにはまったく気付くことなく通りすぎた、原付は例の家の前で停車した。
片方の原付は二人乗り、そこには計3人のヤンキーがいたのだ。
3人のヤンキーたちは口々に「うわっ怖ええ!」「マジヤベー!」と笑いながら家の中に入って行くのが見えた。
ヤンキーの姿が見えない今がチャンスとばかりに、俺達は森を出て帰り道を慎重に急いだ。
ヤンキーたちに見つからないかと何度も後ろを振り返り、廃墟を確認。
ここからだと、二階へ上がったヤンキー達の後ろ姿が見えるのだけど、おかしなことに気が付いた。
前にいたツレも小さく「えっ?」と言葉を発した。
一人のヤンキーの後ろに白い煙のようなものが見えたのだ。
タバコの煙とは違う、異質なもの。
それは、はっきりと人の形をしていた。
それが、ピッタリと背中に張り付いているのが見えたんだ。
その白い煙のようなものは、だんだんと腕のようなものが生えてきて、「ギャハハ」と騒いでいるヤンキーの首にくるくると巻き付いた。
俺は、ここまで見たときに怖差が限界になり走り出した。
友達も黙って走り出す。
後ろからは、相変わらず品のない笑い声が聞こえていた。
ヤンキー達には、見つからずに森を抜けられたみたいだ。
そして、俺たちは興奮気味に話した。
「お、おい、見たか?」
「見た!見た!」
「なな、何だよあれ?」
「わかんねえよ!」
恐怖の後の変な興奮状態のまま、俺達はコンビニに行った。
そして、さっきの煙についての結論は「たぶん幽霊ではないか」ということになり話がまとまった・・・・
とそのときだった。
原付の音がしたと思ったら、さっきのヤンキー達がコンビニにやってきた。
俺達は逃げるように身を潜めて退散。
だが、そのとき見てしまったのだ。
煙にまとわりつかれていたヤンキーの首に、はっきりとした赤い手の跡がついていたことを。
それ以来、俺達仲間内では廃墟の話はタブーになった。
あのヤンキーが、その後どうなったのかは、分からない。