ソフトな怪談 死を知らせるカラス

ソフトな怪談 死を知らせるカラス

ソフトな怪談 死を知らせるカラス

俺は、中2~高2のころまでの丸3年間、学校へもほとんど行かない引きこもりだった。

高1か高2のころのことだった。

一時期、朝から晩までずーっとカラスが鳴き続けていた。

カラスは、そのあたりの地区全域で泣き続けるものだから、騒音で住民も迷惑がっていた。

カラスは、ずっと鳴き止まない。

だんだんと、住民たちは不吉な何かを感じるようになっていた。

カラスが鳴きはじめてから、三日ほど経ったある日のこと。

カラスたちの鳴いている場所の範囲が、徐々に狭くなってきてる事に気が付いた。

日を追うごとに、鳴き声の範囲は狭まっていき、ついには俺の自宅の近所に集中するようになってきた。

それから4~5日後のある朝、俺の家の隣の家に、数えきれないくらいの無数のカラスが集まっていた。

その家に住むおばさんが、必死に追い払おうとしてたが、追い払っても追い払っても戻ってくる。

翌日・・・

その家に住んでいた、おじいさんとばあさんが亡くなったのだ。。。

死因は老衰。

二人が亡くなってから、あれだけ鳴いていたカラスがぴたりと鳴くのをやめた。

スポンサーリンク