ゾッとする話 ストーキングする死神

ゾッとする話 ストーキングする死神

ゾッとする話 ストーキングする死神

昨年のこと。

高校時代に仲の良かった友達のAが、急死した。

突然の病気だったという。
社会人になったばかりのことで、皆で集まることが減ってきた矢先のころのことだった。

葬式には、高校時代に同じクラスだった奴らが半分くらい集まり、葬式後にはAをしのんで皆で酒を飲んだ。

みな、口々にAとの思い出や人柄を語り合った。

二時間くらいは話しただろうか。

そろそろ、夜もふけてきたのでとりあえずの解散。

二次会には、希望する男連中だけで行くことになった。

生前、とても明るかったAのことだから、辛気くさい飲み会だけじゃあいつも浮かばれないだろう?、ということでパーッと行くことに。

次の飲み屋に歩いて行く途中のこと、Aと仲の良かったBが俺に小声で話しかけてきた。

「実は、みんなに言おうか迷ってることがあるんだ。。。」

Bは続ける。

「あいつがさ、倒れるちょっと前に、こんなメールが来て・・・」

そう言うと携帯を、俺に見せてくる。

正確な文章は覚えていないけれど、AとBは5回くらいのやり取りの中で、こんな会話をしていた。

以下、Aからのメールのみ。

『最近、誰かに付けられている気がする。奇妙な視線や気配を感じるんだ。外にいるときだけでなくて、家の中でも。』

『ストーカーじゃないと思う。もっとこう、おぞましい感じのものだと思う。』

『でも、幽霊とも違う気がするんだ。なんかこう、殺意をもった人間の視線みたいなイメージなんだ。』

『恨まれている覚えは無いんだけどね。でもさ、一昨日のこと。見ず知らずのリーマンに声かけられたんだ。Aさんですね?って。最初は会社関係の知り合いかなって思ったんだけど、少し話して別れて、後から考えるとおかしいんだ。』

『顔は覚えてねえよ。普通のリーマンだった気がする。目は笑っていなくて、仕事上の付き合いの人はあんな目ばっかだからさ。』

なにこれ?とBに聞くと、このメールをやり取りした三日後にAが倒れた、という。

「思ったんだよ、これ死神なんじゃないかってさ。」

Bは、暗く真剣な顔で呟いた。

「馬鹿馬鹿しい。死神なんていねえよ。」

と俺はBの背中を叩く。

ふと、視線をそらすと、俺たちの横を会社帰りみたいなサラリーマンが手帳を見ながら歩いていた。

「今のリーマン見たか?あいつ、Aの葬式にもいた。さっきの飲み屋にも。。。。Aの見たリーマンはあいつなんじゃないのか?死神だ・・・・」

俺はなんだか酔いが醒めてきて、全身に鳥肌が立つのを感じる。

そのサラリーマンが、すれ違いざまにこう言ってたからだ。

「次は××さん・・・」

個人的には、洒落にならないくらい怖い体験だった。

偶然かもしれないけど。

本当に死神なんているのだろうか。

スポンサーリンク